| ◆VOL.11◆ |
|---|
| しょうゆとバターは、レバーにはとっておきの組み合わせ。でも、たれ味のレバーにレーズンバターをつけて食べるとコクのある味に変化。意外な調和にびっくり。 |
| ◆VOL.12◆ |
|---|
| ほうれん草のソテーが淡泊な時は、少しだけケチャップを付けて食べると甘くてヘルシーな気分に!もちろん、定番のバターしょうゆもお気に入り。 |
| ◆VOL.13◆ |
|---|
| さかなの粕漬けの味が薄いときは、甘みそに絡ませて食べると、全然違ったまろやかさに。もちろん、にがりの効いた粕漬けも絶品。 |
| ◆VOL.14◆ |
|---|
| 鶏ソテーにレモンがつきものですが、梅肉を絡ませると違ったメニューに。どちらも酸っぱいのが共通しているのであまり違和感がないかも。 |
| ◆VOL.15◆ |
|---|
| 薄切りにしたスモークサーモンと玉ねぎのスライスは定番だけれど、薄切りチーズを添えてもOK!サンドイッチにして食べても口の中で3つのコラボが素敵なハーモニーを作ります。 |
| ◆VOL.16◆ |
|---|
| サンドイッチは、時間がたつと水っぽくておいしくありません。おいしく食べるには、時間をおかず、水気の少ないパンにチーズやポテトを挟んで食べるのがおすすめ。 |
| ◆VOL.17◆ |
|---|
| コクと苦味のあるコーヒーは、冷めて飲むと酸味のあるテイストに変化。フルーツ系のスイーツにぴったりです。 |
| ◆VOL.18◆ |
|---|
| 鶏のから揚げにもう一工夫欲しいときは、レモンや梅パウダーをかけたり、ガーリックをカリカリに焼いてかけるとおいしさアップ! |
| ◆VOL.19◆ |
|---|
| コーヒーにハチミツを入れると濃厚なミックス感を味わえます。砂糖とは違う熱い手ごたえにちょっと嬉しい気分!もちろんミルクも忘れずに! |
| ◆VOL.20◆ |
|---|
| ステーキソースと違った味で食べるには、ケチャップを加えるだけで肉が甘い食感に変わります。肉類は、甘くも辛くもなるから調味料を変えるだけでいろいろなテイストを味わえます。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿